
Creative Connection
我々の未来は
「自然」「健康」「社会」のバランス維持
ソーイは、人の欲求と地球の維持のバランスをとるために、 すべてを活かしてつくることをコンセプトに、その考えが当たり前に社会に根付く製品の開発を追求していきます。
PRODUCT









SERVICE
静岡県東部で江戸時代中期から麹→日本酒→醤油と続く商品製造の伝統がある発酵DNAを継承しています。
時代に即したお客様の生活、社会、地球の健康を第一に考え、発酵開発事業に取り組み、課題をひとつずつ解決してきました。
280余年の発酵DNAと創業当初からZERO WASTEに裏打ちされたノウハウを元に、8つの事業を展開します。
ソーイのものづくり
ソーイは微生物のチカラをお借りしてごみを出さない商品開発を創業当時からおこなっています。
ZERO WASTEと言われる以前から、ソーイの真髄にはごみを出さないことが根付いています。過剰なエネルギーを使わず、仮に災害で材料が製造中に工場外に出たとしても、環境を汚さない持続可能で地球にやさしい商品を創っています。
地球を自分のことのように愛するスピリットで土に還らないものは使用しません。そして人は自然の一部だからこそ自然の持つ可能性を最大限引き出した食品が、最も健康で美味しさを与えると考えています。
ソーイのマスタープラン
BLOG
- 何事も続けることの難しさあきらめずにひとつのことをやり続けることの難しさはよく言われています。菊池寛の「恩讐の彼方に」という小説があり […]
- 発酵とは何か?発酵について、最近注目されてくるようになりましたが、そもそも発酵とは何だと思いますか? 体によいものを作ってく […]
- ソーイ代表ブログをスタートします。ホームページリニューアルをしましたが、そのことをきっかけにソーイが社会に向けて何を発信して、同時に啓蒙をしてい […]
NEWS
- NHKラジオ「マイあさ!」でご紹介いただきました。
- テレビ朝日「グッド!モーニング」ニュースコーナー「コーヒーかすが世界を救う」(2022年6月9日放送)
- コーヒーかすのアップサイクル材料を使用したエシカルスイーツのOEMサービスを「ごみゼロ」の日の5月30日より開始。オリジナルノベルティグッズとしても活用可能
- Forbesに「Recycle Coffee Grounds With Zero Impact」として掲載されました。

プロジェクトのご依頼
私たちは、新規事業プロジェクトを共創する企業様や団体様を求めています。
弊社の考え方に共感していただけ、一緒に新しい価値を生み出した方のご連絡をお待ちしております。

自然のあるがままな状態を受け入れ、新しい未来を創る。発酵クリエイティブカンパニー。ソーイは280余年の発酵DNAが創出する開発技術で、今までの概念に囚われない、 地球にやさしく、健康で、美味しいが次の100年にも続く製品提供会社です。